創業150年余、100%狭山茶の販売店です。
自園による生産、製造、加工、販売を行っています。
贈答に嬉しい高級手摘み茶から、家庭用、会社用で使えるリーズナブルなものまで、幅広く取りそろえております。
また、自園の狭山紅茶や、お茶を使った和・洋菓子などもございます。
純和風な広瀬本店、和モダンなつつじ野、両店舗で狭山茶をお楽しみいただけます。
news
秋のお茶摘み体験・お茶造り体験のお知らせ
新茶の時期は5月ですが、秋でもお茶摘みはできます。
暑さも落ち着くさわやかな秋空のもとで、景色の良い茶畑でお茶摘み体験をしてみませんか。
また、摘んだ茶葉をフライパンで炒って、手揉みをして、お茶を作る体験も行います。
実際にお茶ができるまでの工程を皆で一緒に体験しましょう。
親子でのご参加も歓迎です。
日時:2025年10月18日(土)9時半~12時頃
集合場所:古谷園本店前
費用:一人1,000円、小中学生300円(未就学児無料)
持ち物・服装:汚れても良い服と靴(長袖・長ズボン)、帽子、タオル、水筒、茶葉を入れるビニール袋
お申込み・お問い合わせ
古谷園本店04-2952-2648(木・日・祝定休9:00~17:30)
新価格のお知らせ
新価格のお知らせ②
令和7年7月1日より
価格を改定させていただきます
何卒宜しくお願い申し上げます
価格を改定させていただきます
何卒宜しくお願い申し上げます


価格改定(値上げ)のお知らせ
令和7年10月の営業のお知らせ
当園自慢の手摘み茶
新商品「急須ボトル」※数量限定販売
季節限定【ほうじ茶ブールドネージュ】販売開始
【新発売】古谷園オリジナル焼き菓子
茶畑 お散歩マップ
古谷園のネットショッピング
今知っておきたい緑茶のこと
緑茶に含まれるカテキンの中に『エピガロカテキン』と『エピガロカテキンガレード』という成分があります。
※この二つは使用するお湯の温度によって、抽出される成分が異なります。
・エピガロカテキン
免疫力を正常化し、病原体の侵入を防ぐ効果があります。
水(水出し)で抽出されます。
・エピガロカテキンガレード
抗ウィルス作用があり、飲用やうがいでインフルエンザ予防などに役立ちます。
熱いお湯で抽出されます。
両方摂取できるオススメの飲み方
・一煎目は水で淹れて免疫力の正常化
・二煎目はお湯で淹れてウィルス予防
緑茶で免疫力を高めてウィルスに負けない身体作りに役立てていただき、また美味しいお茶を飲んで、少しでも心安らぐひと時を過ごしていただけたら幸いです。
























